3月は まだ寒さが残っていますが 春の気配が日ごとに増していきます。
春風に乗った花粉やPM2.5などの汚れ対策 そして 急激に増える紫外線に対する防御も大切です。
寒暖差による肌ダメージが原因となってお肌のバリア機能の低下やターンオーバーの乱れが起こしやすいため 刺激成分を避けた保湿を行いましょう。
●湿度の変化にも要注意!予防策は?
⑴クレンジング前に花粉などを落とすために ぬるま湯でさっと洗い流す
⑵刺激物は食べない
バリア機能を高めるセラミドを多く含む こんにゃくや大豆 牛乳などの食品を摂りましょう。
ターンオーバーを正常に促すビタミンB2 B6が多く含まれるレバーなどもおすすめです。
⑶日焼け止めを塗る
3月は9月よりも紫外線が強いです。
日焼け止めの選び方 参考にしてみてください。
・晴天の日に長時間屋外でスポーツやレジャーなどを楽しむ場合
PA+++~++++/SPF50
・スポーツや通勤 散歩などで屋外で1~2時間過ごす場合
PA++~+++/SPF20~30
・ごみ捨てやちょっとした買い物 洗濯物を干す場合など
PA++/SPF20
ぽかぽか陽気で 楽しい春ですが 肌にとっては大変な時期で スキンケアが大事です。
お家で時間をかけてのスキンケアが中々大変な方は 「Salon de MaLu」にお手伝いさせて下さい。
ご予約 お待ちしております☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 Salon de MaLu ~サロン ド マル~ 】
〒529-1541 滋賀県東近江市蒲生堂町328-197
Email: info@salon-de-malu.com
TEL: 090-3729-7704
URL: http://www.salon-de-malu.com
BLOG: http://www.salon-de-malu.com/blog
facebook: https://www.facebook.com/salon.de.malu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東近江市のエステサロンSalon de MaLu(サロン ド マル)では
ボディケアやフェイスケアなどのリンパトリートメントで
身体の中から美しくしていきます。